キャラが際立つオシャレ眼鏡探し– category –
-
必見!流行ドンズバ クラシックコンビネーション特集
皆さん、こんにちは。 今、一番旬なフレームはどんな感じか?と問われますとズバリ、クラシックコンビネーションでございます。 その名の通りプラ(セル)とメタルを併用したモデルを指しますが、フロントがプラで智元(フロントとテンプルのつなぎめ≒今回... -
キャラが際立つメガネ その7~OLIVER PEOPLES Shawfield
皆さん、こんにちは。 今回は年々、需要が高まりつつある丸メガネ(ボストン)の新作を紹介します。 ボストン作らせたらここの右に出るブランドはないのでは?と感じさせるオリバーピープルズのフレームです。 オリバーピープルズはブランド立ち上げ時(約... -
キャラが際立つメガネ その6~BCPC BP-3174
皆様、明けましておめでとうございます。 今年度も当店とのお付き合いよろしくお願いいたします。 新年一回目はBCPC(ベセペセ)のいかにもキャラが際立ちそうなセルフレームです。 BCPCのブランド名はBoston Club Plesure Collectionの略です。 ... -
キャラが際立つメガネ その5~コンセプトY Y-03F古館伊知郎モデル
皆さん、こんにちは。 今回は超軽量のメタルフレームをご紹介したいと思います。 ブランドはコンセプトYです。ご存知でしょうか? 大手メーカーの専属デザイナーだった兵井さん(ひょういさんと読みます)が、フィッティングしにくい頭の形をしたご友人Y... -
キャラが際立つメガネ その4~999,9 NP-36
皆さんこんにちは。 先月には各ブランドの展示会での新作発表が終わり、 なかむらにも続々と新作が入荷しておリます。 今回はフォーナインズ新作の王道ウエリントンをご紹介いたします。 眼鏡専門店だからこそ探せるキャラが際立つメガネ その4 ブランド... -
眼鏡専門店だからこそ探せるキャラが際立つメガネ その3
皆さん、こんにちは。 当方、松村邦洋さんやダンカンさんばりの大の虎党でして昨日のクライマックスシリーズファイナル初戦の快勝、大変喜んでおります。 福留選手の復調⇒自信回復(最近タテジマの福留が本当に頼もしく見えてきました!)により打線が一気... -
眼鏡専門店だからこそ探せるキャラが際立つメガネ その2
皆さん、こんにちは。 ららぽーと横浜店にて開催中のFACTORY900フェア引き続き、大好評開催中です! ご家族でご来店されて試着を楽しんでいただける光景を見ていると、 こちらまで嬉しくなってしまいます。 FACTORY900はメガネの既成概念をブチ壊したよう... -
眼鏡専門店だからこそ探せるキャラが際立つメガネ その1
皆さん、こんにちは。 眼鏡業界では、ボスリントンを筆頭にクラシックテイストの強いメガネが流行のメインストリームではございますが、なかむらでは他にも多種多様のお客様それぞれの個性が引き立つ魅力的なフレームをたくさん取り扱っております。 「価... -
ボスリントン考察 その4 キーホールブリッジの巻
皆さん、こんにちは。 ボスリントン考察、最終回は、ボスリントンを含むクラシックフレームの重要なディテールである キーホールブリッジについてお話したいと思います。 ボスリントンの象徴「キーホールブリッジ」 キーホールブリッジとは鍵穴のよ... -
ボスリントン考察 その3
皆さん、こんにちは。 ボスリントン考察 その3ではご存知なようで結構曖昧なのでは?と思い、 ボストン、ウエリントン、ボスリントンとは一体どういった型なのか、 に関して簡単に説明させて頂きたいと思います。 特に、玉型(レンズの型)とつるの位置...