みなさま、こんにちは。
不定期でご紹介している「眼にご利益のある神社仏閣」今回は栃木県です。
日光市にある二荒山神社へ行って参りました。
言わずと知れた世界遺産の二荒山神社。
その境内に眼にご利益のある場所があるのをご存じでしょうか?
本殿を左へ進むと「神苑」と呼ばれる拝観料がかかる場所があります。
その奥に二荒霊泉と呼ばれる泉があります。
「薬師の霊水」と呼ばれる眼の疾患に効果があると言われている泉の水と、
「酒の泉」と呼ばれる日本酒の仕込み種水として利用される非常に味の良い水の
2種類が引き込まれている泉で若、「返りの泉」とも呼ばれています。
霊泉の横には、泉の水を使って立てたお抹茶が頂ける休憩所があります。
日光へ行かれる際は是非、境内奥の「神苑」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
二荒山神社へは東武日光駅から世界遺産めぐりバスで約15分「大猷院・二荒山神社前」バス停下車すぐです。
二荒山神社ホームページhttp://futarasan.jp/