フレーム選びの盲点 テンプル編

こんにちは、加工担当のヒキンです。

今回は、フレーム選びの盲点を紹介してみようと思います。
一般的なフレーム選びのポイントは、いろいろな所で紹介されていたり
店舗でアドバイスされることが多いので、違う観点で悩む所を載せてみます。

フレームには、テンプルという腕に当たる部分があります。
このテンプルですが、フレームによって長さが違います。
大抵は、メーカー側でフレームサイズに合わせた男女の平均的な長さで作っています。

しかし、耳の付け位置は人それぞれ個人差があります。
手前に耳が付いている人や、奥に耳が付いている人など様々です。

筆者も、顔幅が広い割りに耳が手前に付いている為、フレームがこんな状態になります。

P1040814

 

P1040811

曲げが長いと何が悪いのかというと、まずケースに入りません。

次に見た目が悪いです。更に長すぎて耳にピッタリ合わせ難く、フィッティングが安定しません。

ついでに、耳の後ろの神経を刺激しやすく不快感が出たりします。

こんなことにならない為に、自分の耳の付け位置をある程度知っておいたほうが良いと思います。

 

自分の耳に合うフレームを選んでも、なかなか気に入ったものがない!という場合でも、

選択肢を広げる方法があります。それはテンプルカットです。

P1040810

テンプルは金属に先セルが付いたタイプであれば、カットすることが出来る場合があります。

セルフレームや、テンプルがセル一体型などは基本的にカット出来ません。

どんなのが切れるのかというと・・・

P1040802

P1040808

こちらはカットを前提に先セルが作られている為、1cmくらい切れます。

P1040806

こちらも5mmほど、余裕を持って作られているため、カット出来ます。

P1040803

こちらはカットを前提に作られていませんが、テンプルが細い為、切った後に押し込めます。

ということで、これもカット可能です。上限が無いので、過去に1.5cmほど切った記憶があります。

P1040805

こちらは特殊タイプ。

金属をカット出来ませんが、先セルの先端をカットして長さ調整が可能です。

 

続いて、カット出来ないものを載せてみます。

P1040804

ピッタリ入ってるタイプで、入り口が太いものだと、カットしても奥に差し込めません。

なので基本的に不可能です。

P1040812

自分が使ってるセルフレーム。

切りたいけど、切れません。

P1040817

特殊な長セル。先セルの先端部分の金属が膨らんでいて、差し込めません。

P1040818

 

先セル接続部分が特殊で、これ以上差し込めません。

P1040819

構造上的に、カットしても奥に差し込めません。

P1040820

 

一見切れそうですが、先セル内の金属と、テンプル付け根の金属の幅が違いすぎて、

カットしても差し込めません。

カット出来るフレームは、現在主流のメタルフレームの3割程度?かと感じます。

ただ、カット出来る出来ない、するしないの差は結構大きい為、見た目が悪かったり長すぎて安定しない方で

カットが可能な場合はカットすることで改善される場合が多いです。

フレームを選ぶ時に、こういう盲点があると覚えておくと、

より自分に合った、快適なメガネを選び易くなるかと思います。

参考にしてみてください。

あわせて読みたい
非公開: フレーム選びの盲点 テンプル編 其の弐 <困った時にはこれを使え!> こんにちは、加工担当のヒキンです。 数年前に書いた <フレーム選びの盲点 テンプル編> のアクセスが多いようなので、 https://nakamuramegane.co.jp/?p=13906 最...
あわせて読みたい
非公開: ズレる、下がるメガネの強い味方 ~耳ピタ~ の 紹介 <再び> こんにちは、加工担当のヒキンです。 今回はズレるメガネに有効なアイテム、耳ピタの紹介をしてみようと思います。 基本的に下がったりズレたりするメガネは、フィッテ...

 

鴨居店 ヒキン

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SS認定眼鏡士のヒキンです。
ナカムラに勤務して13年目。
主に加工全般を担当していますが、検査やフィッティングなど何でもやってます。

目次