2021年– date –
-
【Old&New G-4】メイドインジャパン、メイドイン鯖江にこだわるクラシック
コンセプト オリジナルブランド「Pas a Pas」・「G4」を立ち上げて10年余り。 オプティカルフィールドシステムのメガネは、 メイドインジャパン、メイドイン鯖江にこだわっています。 メガネを掛ける事で表情が明るくなるカラー、気持ちまでも高揚 させる... -
夏はやっぱり暑いほうがいい!店頭ディスプレイ変えました
あくまで個人の感想ですが、 7月は夏の始まりだから 爽やかな感じのディスプレイがいいけれど 8月は暑くて賑やかな感じがいいかなと思い 中山店の店頭ディスプレイを変えました イメージは『Mexican』 ただでさえ毎日、暑いのに ゴ... -
OPORP オポープ 光の角度によって 違った表情を見せる 素敵なメガネフレーム ADEL とMONICA
光の角度によって、違った表情を見せるオポープ。 だけど、どんなシチュエーションにも溶け込む上品なオポープ。 斜め横から見る姿は、特に素敵なオポープ。 下の写真は、撮り方がよくないです。もっと素敵な容姿です。 上、下ともADELE。光の... -
今では珍しいメガネレンズ
現在では白内障の手術の際には眼内レンズを 装着するため術後のメガネのレンズが すごく厚くなるという事が減りました 約30年以上程前に白内障手術をされた人では 眼内レンズが入っていないためにかなり厚みのある 凸レンズをメガネとしてご使用されてい... -
車内にサングラスやメガネを置くのは危険です!
みなさま、こんにちは。 連日暑い日が続いておりますね。 マスクが一層暑さを助長する今日このごろ・・・あせもが出来ないか心配です。 通気はしたいけれど、ウイルス対策はしたい。 この相反する要望を解決できるマスクに未だ出会えておりません。 さて、... -
キハクなど清涼感のあるクリアフレームをフィーチャー
皆さん、こんにちは。 キハクを中心に各ブランドでクリア系の展開が目立つのでご紹介します。 キハクとは、やや黄色がかった(肌色っぽい)肌馴染みの良いクリアフレームのカラーです。 キハクにかぎらず、肌と同化しやすい薄めのカラーのクリアフレームは、... -
夏なので涼しい感じにニナリッチ(NINA RICCI)を紹介してみました。
スイカの上にあるのが【NINARICCI NR27555 WHITE】です。 女性用メガネフレーム ニナリッチ この炎天下の中、首から掛けるタイプの扇風機を全力で稼働させていますが、焼け石に水でした。 なので今日もボタボタ汗を落としながらの出社です。 夏は好... -
サングラスが売れてます(偏光レンズのタレックスが人気です)
梅雨明けから猛暑となり、陽射しも強烈な日々が続いています。 去年の今頃はコロナ禍の為、外出を控える方が多くサングラスがさっぱり動きませんでした。 今年はウィルスとの付き合いに慣れてきたり、ワクチン効果などで外出が増えている為かサングラスの... -
聞こえ具合いに気づいたら (聴力)
一般的に聴力の低下は年齢と共に誰にでも起こり得ます 早い人で35前後からだそうです しかし 50歳代になると高い音が聞こえにくくなり 70歳代になると 高い音は特に音が大きくても聞こえにくくなってしまいます 年齢と共に聞こえが悪くなる... -
補聴器の前に知っておきたいこと
聴力の低下は年齢と共に少しずつ聞こえづらくなります 一般的には聴力低下が早い人で20代後半から遅い人でも60代前後で 徐々に低下して