【G-SQUARE(ジースクエア)】ニデックのゲーミンググラス機能紹介

『G-SQUARE』は、人々の目の健康を守ることを通して社会貢献していきたいという志のもと、
アイケアに特化したブランドとしてスタートしました。

ゲーマーの目は長時間のゲームによりかなり酷使されていますが、不思議なほどに“アイケア” が行われていないのが現状です。

そこで、ゲーマーの方々の「目」の疲労感や老いに対し、
これまで当社が培ってきた知見や技術を役立て、プロeスポーツ選手と共同開発に乗り出しました。

現在はG-SQUARE はプロゲーマーやYoutuber など、幅広いユーザーに愛用されています。

G-SQUARE
ゲーマーの目を守る鎧ゲーミンググラス(ゲーム用メガネ) 『G-SQUARE』 ゲーマーの目を守る鎧 ゲーミンググラスG-SQUARE ゲーマーに限らず目はとっても大事!日々のアイケアがゲームの一瞬の判断や反応に繋がり、勝敗を分けます!! 「勝つ」た...
目次

ゲーミンググラス GーSQUAREの基本性能

中山店では、プロeスポーツチームとの

共同開発によるゲーミンググラス

G-SQUARE(Gスクエア)を取り扱ってます。

Gスクエアの特長は、レンズはレクアメッシュ。

ブルーライトカットに加えて光のまぶしさを

軽減させ、ハイコントラストを実現する

特殊ハニカムコーティング。

これにより長時間のゲームや

パソコン作業をする方の目を守ります。

レンズカラーはゲームプレイヤーが

ゲームの世界観を損ねることのないカラーを採用。

FPS(ファストパーソンシューター)系の

ゲームには無彩色のグレイ。

MOBA(マルチプレイヤーオンライン

バトルアリーナ)にはワインレッド。

格闘系ゲームにはブラウンがお薦め。

※ 近々、オールジャンル向けに

ブルーカラーレンズも発売予定です

フレームはチタン素材で軽くて強く、

しなやかさとバネ性があり、

フィットしながらもソフトな掛け心地。

また、ヘッドセットとの相性も抜群です。

モダンはシリコンラバー。

自分仕様に形状変更も可能です!

フルリムのプロフェッショナルモデルと

日常でも使いやすいカジュアルモデルは

フルリムとナイロールを展示しています。

プロモデル・カジュアルモデル

どちらも度付き対応も可能です。

ゲームをやめることはなかなか難しくても

目を守るゲーミングメガネを使うことで

光りのまぶしさの軽減や、疲労を感じにくく

なるかもしれません(効果には個人差があります)

ゲーミングメガネをお試しになりたい方は、

お気軽に中山店まで!ご来店くださいませ。

Gaming glass G-SQUARE professional model col.デトネーションブルー

本体開封

【度付き】と【度なし】との違い

度付きのゲーミンググラスは通常のゲーミンググラスとサイズも違うのでその違いを確認してください。

上が【度なし】のゲーミンググラス。

下が【度付き】のゲーミンググラス。

Gaming glass G-SQUARE professional model col.デトネーションブルー

【度なし】サイズFPD61☐15 6カーブ BK/BL ¥30,800

【度付き】サイズFPD56☐15 4カーブ BK/BL ¥47,300

今回の度数

R S-6.50 C-1.25 A110

L S-7.00 C-0.50 A060

度付きの場合はレンズカーブが4カーブになります。

検査・見え具合の確認

当店では【タイピングゲーム】を操作してもらい、見え心地を確認してもらっています。

ヘッドセットをお持ちの方はご来店時是非お持ちください。

ヘッドセットとの相性もありますので実際に試してください。

Gaming glass G-SQUARE Casual Model col.Black

〇カジュアルタイプ

〇ナイロールタイプ

〇カラー blak

〇レンズ グレー(クリエイティブ・FPS向け)

G-SUQUARE(ナイロールタイプ)の機能性

ジースクエアの機能

ヘッドセットの上からでも違和感なく頭をホールドできる。

ジースクエアの機能

プレイ中にメガネが落ちるのを防止するシリコンパット。

ジースクエアの機能

光の反射を抑え、プレイに集中できるように加工されているレンズの側面

雑談

お客様の近隣に【度付きのG-SQUARE】を販売しているところがなかったらしく小一時間かけて当店まで来てくださいました。

お渡しの時には【ヘッドセット】も持参して、しっかりと掛け心地を確認されていました。納得!といった様子で頭をフリフリしてくださいました。

音ゲーをしていると聞き、筆者が20年以上前に嗜んでいた【ギターフリークス】や【ビートマニア】【ダンスダンスレボリューション】などを分からないだろうと思いつつ話題に上げたところ、【ビートマニア】はご存じのようで音ゲーの楽しさを共有できて嬉しかったです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次