目次
みなさまこんにちは! お家ごもりに飽き飽きしていませんか? 私はインドアが苦ではないので毎日楽しく過ごしておりますが、飽きてしまった方は、何か時間を忘れて没頭できるものを探してみて下さいね! でも課金や詐欺には気を付けて!
さて本日は、前回の4月25日に続きまして、鼻パッドの色々のお話、第3弾はビルトインタイプです!

シリコン素材のパッドを、本体側の穴に押し込んで固定させるタイプです。 前回ご紹介したワンタッチパッドと似ている仕様ではありますが、単純に押し込めば取り付けが出来るわけではございません。
↓ この穴です


↑ パッドにはくびれた部分があり、ここが穴に収まる事でかなりしっかりと固定され、ワンタッチパッドよりもすっきりした印象と、シリコン素材による滑りにくさを得られます! ただ、シリコン素材は柔らかく、かつ消耗するので、年数が経つと変色し、ちぎれたり外れたりすることがあります。 そして新しいパッドに交換するのがなかなか難儀で、その際には技を使うことになります!

↑ パッドのくびれよりも穴の方がかなり小さいので、無理に押し込んでもなかなか入りませんし、パッドが破れたり本体側が曲がったり折れたりしてしまいかねません! そこで糸を使ってはめ込んでいくのです! ただこれも力の加減や向きが慣れないと、双方を破損してしまう可能性が・・・

